漫画ホームルーム(千代著)1巻ネタバレあらすじと感想を紹介!

人気の漫画「ホームルーム」1巻のあらすじ(ネタバレあり)と感想を紹介します。面白い!と今話題の漫画「ホームルーム」ですが、「読んでみようかな〜。」と迷っている方も少年漫画ファンの方なら必読書とも言える面白いと評判の作品です!

31日間の無料お試しキャンペーンで漫画を読める!
アニメ・映画・ドラマの動画も楽しめる!

今すぐクリック

漫画「ホームルーム」のあらすじは?

毎日クラスで不快なイタズラを受け続けているイジメられっ子の女子高生・幸子。

犯人は不明。でも、実はそんな日々もあんまり苦じゃない。

なぜならいつだって憧れの愛田先生が彼女を助けてくれるから。

爽やかでイケメン、そして正義感の強い先生はいつだって皆の人気者。もちろん幸子にとっては特別なヒーロー。でも、

そんな愛田先生にはある隠された“秘密”があり‥‥? 異才の新人・千代が描く、戦慄の学園サイコ・ラブ!

\関連記事/
▼漫画「ホームルーム」を安全に無料フルダウンロード!アニメなど動画も楽しめる!
ホームルームの1巻を無料ダウンロード!試し読みもOK!漫画村ZIPで読むより安全な方法!

漫画「ホームルーム」作者を紹介

「ホームルーム」の作者は新人漫画家の千代さんです。

千代さんは、20代後半〜30代前半の新星漫画家さん。

(年齢は詳しく分かっておりません。)

経歴は、高校卒業して、代々木アニメーション学院の漫画プロ養成科でプロの漫画家を目指して学ばれました。

お名前から、女性?と思われる方もいらっしゃるようですが、「ホームルーム」作者の千代さんは男性の方です。

漫画「ホームルーム」の面白みとは?

学園モノのラブストーリー漫画ですが、拗らせたラブストーリーになっており、先生の行動がかなり気持ち悪い(笑)

ヒロインは何者かに虐めを受けている女子高生、幸子。その幸子を守ろうとするのが爽やかイケメンで学校の人気者教師である愛田先生。この愛田先生が曲者。というか問題児でありサイコラブを奏でる張本人となります。

読む限り、二人は相思相愛なので回りくどいやり方をせずに正面から向き合えば結ばれると思うんですが過去の暗い背景もあり、愛情表現が拗らせすぎています!

漫画「ホームルーム」のあらすじ(ネタバレ)

主人公の幸子は、毎日陰湿ないじめを受けています。

しかも犯人はわかっていません。

”でもそんないじめも苦にならない”というのは、愛田先生が助けてくれるから….。

愛田先生は3年2組の担任教師で、校内の人気者。

愛田先生は、”ラブリン”というニックネームで学生から呼ばれています。

幸子が受けているいじめとは?犯人不明の理由は?

そんな愛田先生は、幸子を助けようと犯人を突き止めようと行動してくれるのですが…。

校内で起こる出来事の犯人なんて簡単に見つかっても良さそうなのに、犯人は見つからない…..。

その理由は…..、

幸子をいじめている犯人というのは、愛田先生自身だったのです。

幸子の過去と恋の始まり…

スナックで働いていた幸子の母親は、2年前幸子を残して愛する男性の元へ行ってしまいました。

家庭訪問の時に愛田先生に幸子が真実を話すと、愛田先生は大泣きし、「お前には俺がいる!俺が守る!」と。

その日、愛田先生は幸子に恋に落ちたのでした。

愛田先生って何者!?

ある日、幸子が何者かに悪質な嫌がらせを受けた。

授業中に指名されて立ち上がろうとすると、スカートが接着剤で椅子にくっついており立ち上がることができない…。

それを知った愛田先生は、幸子に駆け寄り椅子ごと幸子をお殿様抱っこで教室から連れ去りました。

 

愛田先生って何者?

ってみなさん思われるでしょう。

愛田先生は、幸子のことが好きなんです。

ということは、二人は相思相愛の仲ということ。

そして、この漫画の面白みというのは、愛田先生の愛情表現が異質だということ。

 

例えば!

1人暮らしの幸子がベッドで眠っているそのベッドの下には、まさか全裸の愛田先生の姿が….!

愛田先生は幸子のヒーローになりたいんです。

そのためには、幸子にいろんなネタで嫌がらせをし自作自演で、ヒーローの自分を登場させるのです。

クラスでは、「先生は悲しい!正直者であれ!」と大泣きして生徒にアピールしながらも、

時には幸子のストーカーになるほどの気合の入れよう。

愛田先生の幸子愛が強すぎるのか、変態なのか?

幸子のことを常に監視しています。

幸子のスマホでの会話〜居場所〜幸子が写した写真まで、全てを知る愛田先生。

愛田先生の耳にはいつもイヤホンが入っており、それで幸子の声を聞いているんです。

 

そして、幸子に近づく男どもは排除する!

とっても奇妙ですが、スリリングで面白い。

愛田先生には暗い過去が…

明るく生徒に大人気の愛田先生には暗い過去がありました。

まだ小学生の頃、愛田先生のお母さんは亡くなりました。

人を助けられる人になる!

とお母さんの死により愛田先生は未来を誓ったのでした。

愛田先生を邪魔する登場人物も!

愛というものには必ず障害があるものですよね。

愛田先生を邪魔する者とは…..

クラス委員長の<矢作くん>

矢作も幸子をいじめから助けようとします。

幸子にとってのたった一人のヒーローになりたい愛田先生が、矢作が幸子に優しくするのを黙って見ているわけがありませんよね。

美人の保険擁護教員<椎名先生>

椎名先生は愛田先生が好きで、夜の見回り当番が愛田先生と一緒になると、魅力的な言葉で夜の保健室で愛田先生にちょっかいを出してしまいます。

そんな中、愛田先生は保健室に忘れ物をしてしまいます。

やけに太いボールペン!?

ボールペンに見せかけた盗撮用のカメラがついているんです。

椎名先生はその事実に気づいたのでしょうか….。

幸子を待ち受けているのは本物のいじめ?

幸子をいじめる犯人は愛田先生だったはず。

それなのに、愛田先生がした覚えのないいじめが発覚。

授業中に指名された幸子は、椅子に接着剤がつけられていたらしく立ち上がることができない。

これまでは、自分が行ったいじめ行為を「待ってました」とばかりに上手に対処してきた愛田先生が、今回は違う。

自分がした幸子へのいじめではなかったからだ…..。

幸子いじめの新犯人は!?

\関連記事/
▼漫画「ホームルーム」を安全に無料フルダウンロード!アニメなど動画も楽しめる!
ホームルームの1巻を無料ダウンロード!試し読みもOK!漫画村ZIPで読むより安全な方法!

漫画「ホームルーム」感想を紹介します!

異質な愛情表現をする愛田先生。

でも、おっちょこちょいで抜けているところがある。

そんな愛田先生から目が話せません。

「ホームルーム」を読んだ方の感想を紹介します。

●なんとなく目に入って買ってしまいました。
本当に幸子さんのこと好きなの?って疑問だらけのストーカーです。

●第一話のラストのシーンから引き込まれてしまいました。ある程度ネタに限界がありそうな設定の中でどう物語が進行していくのか、今後の展開が楽しみです。

まうr学園サイコというか、とにかく行動が怖いです。そして、次に何をしてくるのか楽しみで仕方がありません。内容に絵がぴったりでゾクゾクします。ホラーではないのに最高に怖いです。

●絵が上手くて絵の勉強にもなるし、内容も他にあまり見かけないタイプだったので面白かったです。続きが気になります。早く2巻読みたいです。

●歪んだ愛情が引き起こすサスペンス。
愛田先生の、桜井に対する執着心が、愛らしくも恐ろしい。

●完全なジャケ買いです。
でも意外と面白くあっという間に読み終えました。
今後の展開が気になる内容ですね。

先生の過去のトラウマと主人公の現状、生い立ちが重なりそう言う行動になっているのかと納得ですが今後は良い意味で先生にはぶっ飛んだ変態であってほしい。
最終的に御涙頂戴みたいな展開は萎える。

●サイコパスホラーなんだけどちょっと笑える?展開で面白いです!需要と供給の合致かな!?

→→U-NEXT31日間無料キャンペーンに登録して漫画を無料で読む!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.